おまけです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

密かに流行っているのか一部だけなのか、いまいちわかりませんが一目見たときから気になっていて、結局買っちゃった

だって、シングルさん限定リングなんですよ

スウェーデン語で「シングルリング」という意味を表すこの指輪。
その名の通り「私は独身者」ということを示す指輪です。
結婚指輪など、パートナーがいることを示す指輪はあったのに、独身者のための指輪はなぜ存在しないのか?
そんな疑問からシンゲルリンゲンは誕生しました。
という説明に激しく同意

本当はれ○専用がいいんだけどね

レインボーものを身につけるとか、小指のマニキュアをなんとか色に塗るとか
一目見て仲間ってわかるような印ってないかなぁという書き込みをよく見るもんね。
ホントそんなものあったらニチョ行かなくても日常生活で見分けがつき
余計な苦しみを背負わなくていいのにねぇ...( = =) トオイメ
これ、昨年4月に発売されたスウェーデンでは大ブームが巻き起こり、その後アメリカやブラジルでも人気だとか。
人気の秘密はこのユニークなアイデアだけでなく、リングの裏側に彫られているシリアルナンバー。
このナンバーは世界に「2つ」。
つまり同じナンバーのリングを持っている人が世界のどこかにいるってこと。
公式サイトでナンバーを登録して、同じナンバーの相手を探すこともできちゃうらしいんだけど
「シリアルナンバーの登録ページをスタートしてからまだ数ヶ月で、登録者は1万人程度。目標の4万人を達成していないので、残念ながらまだナンバー情報は公開されておらず、カップル成立などは確認できてないですね。」というシンゲルリンゲン・ジャパンの関係者のコメントを載せているブログも発見したので、まだみたいね。
とりあえずtoshiも登録してみました。 → Singelringen公式サイト
日本での発売は昨年6月。
LEONやNIKITAのような雑誌でも紹介されたそうで。
まだ実際にしてる人を見たことないけど明日からつけたいと思います

PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新CM
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
フリーエリア
アクセス解析