忍者ブログ
おまけです
[209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに来たよ、催促メール困った



登録頂いた画像配信サイト「●●りん」について

支払い期限を過ぎましたが入金の確認が取れておりません。

現在、延滞扱いとなっておりますが通常は規約に記載のある通り

登録日より3日以内・土日を挟む場合は翌月曜日がお支払い期限となっております。

至急ご入金をお願い致します。



お振込を頂く際の依頼人欄には必ずお客様番号を入力して下さい。

お名前や電話番号などで振込をされると入金確認が取れないため

不明金となり、再度の請求が届く場合がございます。



また、当サイトは90日間登録であり2重登録や自動更新などは一切ありません。

90日後に当サイトにて自動で強制終了とさせて頂きます。



当サイトはお客様の判断・目視により入会を頂いておりますので

現在、巷を騒がせている「架空請求」「不当請求」では無い事を

予め通知しておきます。



〜登録までの流れ〜



?サイトのURLを開くとトップページが出ます。

?利用規約はしっかりとご覧になりましたか?

?入場口をクリックすると再度ポップアップにて「OK」「キャンセル」

 の表示が出ます。「OK」を目視および自己判断にてクリックします。

?登録完了です。



<確認事項>



いかなるサイトであれ使用する際は「利用規約」を必ず確認する訳ですが

この利用規約にはサイトに関する一切が記載してあります。

この規約を確認せずにポップアップの「OK」ボタンを押されるという事は

虚偽にてサイト内に進入した事となります。






予想通り、正当性を主張する文章できたぞ。

でもあちこちのサイトで見る限り、ここも不正請求サイトとして名前があがってた。

まあ、とりあえず無視するとして

ここのアドレスがヤフーだったのでさっきドメインがヤフーのメールは受信拒否に設定。

どんなメールが続けてくるのか見たい気はするけど

あれこれ余計に気に病みそうなので・・・



友人の中にヤフー使ってる人がいるけど、そういうことでこちらには届きませんので

toshi宛てに連絡する時には違うメアドを使うか、携帯の方にお願いします音符
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
toshi
HP:
性別:
非公開
バーコード
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.