おまけです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぢつは、
【入場します】をクリックしたとたんに会費を払えって言葉と自分のアドレスといくつかの数字が表示されてるのを見て、瞬間的にやられたと悟ったtoshiの右手は即行、画面を閉じちゃいました。
なので実際にははっきり見てません。
でもこれじゃーどーしよもないだろうと恐る恐るもう1度メールからURLをクリックし今度は規約を読んでみたら
入場=会員になる=会費3万払えってことが書いてあったわけです。
最初に規約を読めって言葉も書いてあったから相手に落ち度はないのかもしれないと思うと
かなり怖いです。
ある人の体験記を読んだら他のケース(ツーショットダイヤル)だけど延滞料がどんどん課金されてて請求額がすごい額になっていた。
最初に登録した電話番号から住所を割り出され手紙で請求書が届き、
最初は無視していたその人もなんでこんな金額になるのか説明せよと反論の手紙を書き
何度もやりとりが続き、最後にはどこで調べたのか実家の方へ請求が。
でも実家のお父さんも適当にあしらって逆にいい話相手が出来たくらいにしか思ってないから
特に被害はないみたいだけど。
今は3万って記憶もあやふや。
期限も3日だったような気もするけどあまり覚えてない。
それだけショックが大きかったってことか?
【入場します】をクリックしたとたんに会費を払えって言葉と自分のアドレスといくつかの数字が表示されてるのを見て、瞬間的にやられたと悟ったtoshiの右手は即行、画面を閉じちゃいました。
なので実際にははっきり見てません。
でもこれじゃーどーしよもないだろうと恐る恐るもう1度メールからURLをクリックし今度は規約を読んでみたら
入場=会員になる=会費3万払えってことが書いてあったわけです。
最初に規約を読めって言葉も書いてあったから相手に落ち度はないのかもしれないと思うと
かなり怖いです。
ある人の体験記を読んだら他のケース(ツーショットダイヤル)だけど延滞料がどんどん課金されてて請求額がすごい額になっていた。
最初に登録した電話番号から住所を割り出され手紙で請求書が届き、
最初は無視していたその人もなんでこんな金額になるのか説明せよと反論の手紙を書き
何度もやりとりが続き、最後にはどこで調べたのか実家の方へ請求が。
でも実家のお父さんも適当にあしらって逆にいい話相手が出来たくらいにしか思ってないから
特に被害はないみたいだけど。
今は3万って記憶もあやふや。
期限も3日だったような気もするけどあまり覚えてない。
それだけショックが大きかったってことか?

PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新CM
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
フリーエリア
アクセス解析