忍者ブログ
おまけです
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつにしようか日にちのことをいろいろメールしている時のやり取りで

2年続けて旅行へ行ったけど今年は無理だし変に頑張って負担をかけるのもいやだから

プレゼントも含めてタイトル↑のように言ったら




「肩に力入れないでねびっくり普通にしてるのが1番よ。toshiに祝ってもらえるのが1番嬉しいんだからハートありがとうね(⌒ε⌒3)」



1番嬉しい?ラブ

誰もが予想できるでしょーが、少しにやけながら「まだ場所は考え中」と返事。

ついでに「だんなが1番だろうに」と余計な一言をつけて(^-^;




「いやはや今はバンビが1番でハート

 たまには・・・ね(^_-)-☆」



( ‥) ン?

まっ、いっか(笑)
PR
04-10-10_16-24.jpgリングまで近い。

迫力を感じるけど、見づらくもある。

前の人で見えないんだもん。

もう少しリングを高い位置に出来ないもんだろうか。



女子ボクシングの存在ってほとんど知られてないと思う。

残念なことに。

toshiも友達がやってなきゃ知らないままだったし。

ライカっていう世界チャンピオンもいるし、ビジュアル系もいるみたいだからプロレスのようにメジャーになれればいいなぁ。

ただ、チケット代は高すぎだ。

あの会場であの値段は取りすぎだろ怒り
ずっと放置かと思ってたらこんなメールが届いた。

嬉しかったけど、これってどういう意味?

「こんなこと言っていいのぉ。調子に乗るよぉラブ

こんなtoshiでもOKという意味にとってこんな返事をしておいた。
↓の写真、よく見ると後ろに小さいツーショット写真が!



・・・写っちゃってたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
なかなか美味しいぞぃ。

左は同じシリーズのプレーンショコラ ダーク。

こちらもまずまず。

他にも3〜4種あったので試してみようかな。
04-10-06_22-15.jpg
レモンの日

1938年のこの日、高村光太郎の妻・智恵子が亡くなった。

亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった、智恵子抄「レモン哀歌」にちなんだ日。



・ 山口百恵、日本武道館で引退コンサート(1980)

・ 誕生した人:黒木瞳(1960)





智恵子抄って授業でちらっとやっただけなのに妙に印象に残った。

東京には空がないというとか、あたたらの山とかやったよね。

調べたら「あどけない話」というタイトルだった。

全篇読みたいと思って本屋さんでパラパラ見たが古文が嫌いなのが災いして

目が、脳が、拒否した。



っていうのを思い出した(^-^;
小西真奈美、Char主演の新感覚WebドラマのオリジナルDVD。

日産のTIIDA(ティーダ)発売記念のキャンペーンで応募してたのが当たった!

と思ったらどうやら先着順だったみたい。

んなことはすっかり忘れてた。

04-10-04_22-34.jpg

yahooとのコラボレート企画としてhttp://dualfeel.yahoo.co.jp/で公開していたから目にした人も多いのでは?

小西ファンとしては見逃せないものでした。

っていってもその存在をすっかり忘れていて、DVDが届いたから思い出したくらいで「エピソード3を見てないじゃん!」とサイトを見に行ったら終了していた。

この部分は10月中に日産のサイトで公開だって。



早速ヤフオクで売ってる人がただいま47人なり。
ドイツ統一の日

1990年、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生した日。



もう14年も前のことなんだねぇ。

テレビの前で興奮したのは。
トップページのバンビのロールオーバーがうまくいかない。

同じようにタグ書いてるんだけどなぁ。
ダメ
2カラムと3カラム、どっちがいいかなぁ。

慣れると3カラムでもいいような気がしてきた。

とりあえず10月でこれでいってみよっと。
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
ブログ内検索
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
toshi
HP:
性別:
非公開
バーコード
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.