おまけです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、見てきました。 → 公式サイト
単純に三谷さんのお芝居だから。
出演者も染五郎しか知らないし、中山安兵衛なんてもちろん知らなかった
が、面白かった。
三谷さんの作品ってクスっとかニヤって笑うことが多いんだけど
これは爆笑してしまったわ
以下、ネタバレあり。
単純に三谷さんのお芝居だから。
出演者も染五郎しか知らないし、中山安兵衛なんてもちろん知らなかった

が、面白かった。
三谷さんの作品ってクスっとかニヤって笑うことが多いんだけど
これは爆笑してしまったわ

以下、ネタバレあり。
1番笑ったのは梅ばあさんが川で流されてたところ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
カーリングやイナバウワーもよかった
そして見所の1つである早変わりは本当に見事だった。
最初の鶏小屋に突っ込んじゃうシーンでは早変わりするって前もって知ってたんだけど
あの足は違和感なかった
元に戻る時にはバレバレでやってたけどね(笑)
それに染五郎ってヒゲが濃い優男ってイメージだったから
足が筋肉質だったのに驚いた。
色の白さも予想以上だったしね。
あれだけヒゲが濃いのになんですね毛がないんだろうと密かに不思議だったんだけど
よーくみたら剃ってるのね。
彼も大変だ。
なんたって前から2列目のほぼ真ん中だから(ヤフオク頑張りました
)出演者の方々がよく見えたこと。
つばが飛んでこないかとヒヤヒヤだったさ。
勘太郎なんてつばも汗もそりゃ凄かった。
そうそう、声フェチのtoshiが染五郎にときめきました
普段の声は別になんだけど、たまに出すイレギュラーな声に。
具体的にセリフとかでてこないんだけど何回かくすぐられました
勘太郎といえば弟の七之助を客席に発見。
三谷さんのお芝居って誰かしら芸能人に会えるのよ。
最前列とかじゃなくて真ん中辺りなんだよね。
七之助の隣にはやはり歌舞伎界の人・片岡なんとかさん(たぶん)、
そのちょっと前には着物を着たフジテレビの安部知代に吉崎典子、
ロビーではK2の堀部さん。
木村佳乃もいたという情報も。
いやー、とにかくこれはオススメです。
DVDだとちょっと違うかもね。
ナマだからこその楽しさがあると思う。
カーリングやイナバウワーもよかった

そして見所の1つである早変わりは本当に見事だった。
最初の鶏小屋に突っ込んじゃうシーンでは早変わりするって前もって知ってたんだけど
あの足は違和感なかった

元に戻る時にはバレバレでやってたけどね(笑)
それに染五郎ってヒゲが濃い優男ってイメージだったから
足が筋肉質だったのに驚いた。
色の白さも予想以上だったしね。
あれだけヒゲが濃いのになんですね毛がないんだろうと密かに不思議だったんだけど
よーくみたら剃ってるのね。
彼も大変だ。
なんたって前から2列目のほぼ真ん中だから(ヤフオク頑張りました

つばが飛んでこないかとヒヤヒヤだったさ。
勘太郎なんてつばも汗もそりゃ凄かった。
そうそう、声フェチのtoshiが染五郎にときめきました

普段の声は別になんだけど、たまに出すイレギュラーな声に。
具体的にセリフとかでてこないんだけど何回かくすぐられました

勘太郎といえば弟の七之助を客席に発見。
三谷さんのお芝居って誰かしら芸能人に会えるのよ。
最前列とかじゃなくて真ん中辺りなんだよね。
七之助の隣にはやはり歌舞伎界の人・片岡なんとかさん(たぶん)、
そのちょっと前には着物を着たフジテレビの安部知代に吉崎典子、
ロビーではK2の堀部さん。
木村佳乃もいたという情報も。
いやー、とにかくこれはオススメです。
DVDだとちょっと違うかもね。
ナマだからこその楽しさがあると思う。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新CM
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
フリーエリア
アクセス解析