おまけです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビデオに撮ってあったのをさっき見た。
のほほんとした恋愛ドラマかと思ってたら全然違った。
あんな妻でも離婚できないというならもう少しちゃんと対応しろ。
あれはもう病気でしょ、ドクターなら何か手を打てるでしょ。
動物園の管理人からどうして孤独ってなるの?よくわからん。
紺野まひるがかわいくないから「私があなたの心を救ってあげる」って言われてもなんだこの女?としか思えない。
大泉洋のような正義感あふれるドクターっていまどきいるのか?
かと思えば内心どろどろだし。
市毛良枝の怪しさもわざとらしいし。
とにかくイライラした。
救いは子役だ。
かわいかった
もちろんtoshiはロリじゃありません
楽しみにしていた分、ちょっと残念。
視聴率もそれほどでもなかったのね
冬ドラ初回視聴率の結果
1位 西遊記 29.2%
2位 輪舞曲 20.0%
3位 功名が辻 19.8%
4位 喰いタン 17.4%
5位 夜王〜YAOH〜 17.0%
6位 Ns'あおい 16.4%
6位 けものみち 16.4%
8位 アンフェア 15.7%
9位 白夜行 14.2%
10位 小早川伸木の恋 13.9%
11位 時効警察 9.7%
のほほんとした恋愛ドラマかと思ってたら全然違った。
あんな妻でも離婚できないというならもう少しちゃんと対応しろ。
あれはもう病気でしょ、ドクターなら何か手を打てるでしょ。
動物園の管理人からどうして孤独ってなるの?よくわからん。
紺野まひるがかわいくないから「私があなたの心を救ってあげる」って言われてもなんだこの女?としか思えない。
大泉洋のような正義感あふれるドクターっていまどきいるのか?
かと思えば内心どろどろだし。
市毛良枝の怪しさもわざとらしいし。
とにかくイライラした。
救いは子役だ。
かわいかった

もちろんtoshiはロリじゃありません

楽しみにしていた分、ちょっと残念。
視聴率もそれほどでもなかったのね
冬ドラ初回視聴率の結果
1位 西遊記 29.2%
2位 輪舞曲 20.0%
3位 功名が辻 19.8%
4位 喰いタン 17.4%
5位 夜王〜YAOH〜 17.0%
6位 Ns'あおい 16.4%
6位 けものみち 16.4%
8位 アンフェア 15.7%
9位 白夜行 14.2%
10位 小早川伸木の恋 13.9%
11位 時効警察 9.7%
PR
予想通り、面白くない

試写会が当たったのに仕事で行けない
深津絵里がでてるので見てみたいなと思ったんだけどね。
残念だ。
日時:1/11(水) 18時開場 18時半開演
場所:ヤマハホール
2名様まで有効。
もし、行きたいなって人いましたらコメントください。
ハガキ、譲ります。
手渡しできる人だろうけど
もれなく、toshiの本名と住所が付いてきます(笑)

深津絵里がでてるので見てみたいなと思ったんだけどね。
残念だ。
日時:1/11(水) 18時開場 18時半開演
場所:ヤマハホール
2名様まで有効。
もし、行きたいなって人いましたらコメントください。
ハガキ、譲ります。
手渡しできる人だろうけど

もれなく、toshiの本名と住所が付いてきます(笑)
実家なのであまり更新できません
あちこち覗きに行くことも出来ません
ですが、今年もどうぞよろしくお願いします

あちこち覗きに行くことも出来ません

ですが、今年もどうぞよろしくお願いします

紅白が終わってから見てしまった。
やっぱすごいね、ジャニーズって
これでもかっていうくらい売れっ子さんがいっぱい。
あと、ちょっと意外だったのが、最後の締めの仕切りがキンキの光一だったこと。
TOKIOでもV6でもなく、光一なんだねぇ。
それだけジャニーさんに気に入られてるのかな
やっぱすごいね、ジャニーズって

これでもかっていうくらい売れっ子さんがいっぱい。
あと、ちょっと意外だったのが、最後の締めの仕切りがキンキの光一だったこと。
TOKIOでもV6でもなく、光一なんだねぇ。
それだけジャニーさんに気に入られてるのかな

こんなサイトを見つけました。
無料モニター募集してますよ〜
→ こちら
低周波器を使い、小さい・左右の大きさが違う・下垂などのあらゆるバストの悩みを強力にサポーするって。
誰かやってみて
報告聞きたい
でもこういうのって他の使い方も出来そう・・・なんて軽い興奮をするのはtoshiだけ?(笑)
無料モニター募集してますよ〜

低周波器を使い、小さい・左右の大きさが違う・下垂などのあらゆるバストの悩みを強力にサポーするって。
誰かやってみて

報告聞きたい

でもこういうのって他の使い方も出来そう・・・なんて軽い興奮をするのはtoshiだけ?(笑)

国債と投資信託を申し込んだから。
これとネピア1箱だったんだけど、どーせならネピア2箱の方がよかったな

ヤフオクで売ったらバチ当たるかな

なんか二人用っていうのが気に障るのよね。
ええ、心狭いですから。
ぷん。
【あいのり】
ヒデ残念だったね
おーせとブクローが懐かしかった。
やっぱおーせはいいやつだ。
それにしてもヒデとアヤがはぐれて遭難っぽくなったのは完全にやらせでしょ。
嵐がアヤがいないのに気付かず山を降りるなんてありえないもん。
以前も誰か砂漠ではぐれたでしょ。
2番煎じっぽくてちょっとうんざり。
あとね、散々ありがとって言葉を交わしてバイバイしたヒデとアヤ&嵐だけど
どーせ同じ飛行機で帰ってきたんでしょ。
こういうのも放送が長すぎるとしらける。
さらっとね。
【1リットルの涙】
たまにしか見てなかったけど、みんなが言ってるように見るたびに(T-T) ウルウル
意外にもあっさりとした最後だったね。
ホント「生きる」ってことについて考えさせられたドラマだった。
それにしても挿入歌を歌っているのがスピッツじゃなかったなんて。
今日初めて知ったよ。
これには軽くショック
この歌も主題歌も好き
ヒデ残念だったね

おーせとブクローが懐かしかった。
やっぱおーせはいいやつだ。
それにしてもヒデとアヤがはぐれて遭難っぽくなったのは完全にやらせでしょ。
嵐がアヤがいないのに気付かず山を降りるなんてありえないもん。
以前も誰か砂漠ではぐれたでしょ。
2番煎じっぽくてちょっとうんざり。
あとね、散々ありがとって言葉を交わしてバイバイしたヒデとアヤ&嵐だけど
どーせ同じ飛行機で帰ってきたんでしょ。
こういうのも放送が長すぎるとしらける。
さらっとね。
【1リットルの涙】
たまにしか見てなかったけど、みんなが言ってるように見るたびに(T-T) ウルウル
意外にもあっさりとした最後だったね。
ホント「生きる」ってことについて考えさせられたドラマだった。
それにしても挿入歌を歌っているのがスピッツじゃなかったなんて。
今日初めて知ったよ。
これには軽くショック

この歌も主題歌も好き

なんちゅータイトルだ
まずはこの記事をどーぞ。 → SANSPO.COM−芸能
後藤真希が愛憎渦巻くレズビアンの世界を描いた日本テレビ系特別ドラマ「松本清張スペシャル『指』」(2月放送予定)に主演するそうで。
レズの三角関係を経て芸能界の頂点に上り詰める女優を演じるって。
ゴマキかぁ。
興味ないなぁ。
高岡早紀もね。
エロチシズムがポイントとなる作品って書かれているけど、どうせたいしたことないんだろうし。
萬田さんは雰囲気あるかも。
原作を探してみようかな

まずはこの記事をどーぞ。 → SANSPO.COM−芸能
後藤真希が愛憎渦巻くレズビアンの世界を描いた日本テレビ系特別ドラマ「松本清張スペシャル『指』」(2月放送予定)に主演するそうで。
レズの三角関係を経て芸能界の頂点に上り詰める女優を演じるって。
ゴマキかぁ。
興味ないなぁ。
高岡早紀もね。
エロチシズムがポイントとなる作品って書かれているけど、どうせたいしたことないんだろうし。
萬田さんは雰囲気あるかも。
原作を探してみようかな

今朝、ふと思い出した。
今日は20数年前、実家が全焼した日だと。
toshiは10歳だった。
染物工場をやっていたんだけどそこが火元で、瞬く間に自宅が炎に包まれた。
あとで知ったんだけど自宅で飼っていた犬があまりにも吠えるから母が何事かと起きだし
火事に気付き、子供達3人を起こした。
父はでかけていて留守だった。(夜遊びしていたらしい)
学校の道具をランドセルに詰めなさいと母は言った。
工場に面している玄関に靴を取りに行った時に燃え盛る炎を見たような気がする。
恐怖を感じたようにと思う。
庭から車庫へ抜け道路に出て振り向いたら真っ暗な空にたくさんの火の粉が舞っていた。
朝方、3〜4時くらいだったか。
見知らぬ近所の家に3人は預けられ母は1人戻った。
その家のコタツに当たりながら窓から見える炎を静かに見ていた。
3人とも、4歳の弟さえ泣くこともなく、ただ静かだった。
母は、近所の人や駆けつけてきた工場の従業員たちとトタン塀を壊し、そこから自宅へ入り家財道具を運び出した。
その際にざっくりと手を切り、その血のついたタンスを後日しばらく使っていた。
幸いなことに同じ敷地内にあった祖父母の家は無事だった。
母たちが運び出してくれた服と家があったのでその後の生活もそれほど不便は感じなかった。
これほど強烈な経験なのに驚くほどその時の気持ちを覚えてない。
元々、あまり過去の記憶がないtoshiだけど(もの覚えが悪いとも言う)、これは怖かったはず、びびったはず。
ただ、すべてが終わり家に戻った時、
なーんにもなくなってしまった広く焼け焦げた地面、
それに子供部屋のあった所に年賀状の燃えカスや買って貰ったばかりの顕微鏡の残骸を見て
無性に悲しく、悔しかったのだけは覚えている。
今、思えばそれまでは放心状態で何かを感じる余裕さえなかったのかも。
恐怖よりもすべてをなくしたという喪失感を覚えている。
あの時鳴いてくれた犬はとても助ける余裕がなく死なせてしまった。
あの犬と母の行動力のおかげで今のtoshiがある。
内心はどうだったかわからないが、うろたえず躊躇せず、子供達を導いた母。
それも学校の道具っていうとはね。
お見事というしかない。
その後の行動もしかり。
とても強い人だと思う。
感謝もしている。
でもね、、、
これ以上のコメントはやめときます。
今日は20数年前、実家が全焼した日だと。
toshiは10歳だった。
染物工場をやっていたんだけどそこが火元で、瞬く間に自宅が炎に包まれた。
あとで知ったんだけど自宅で飼っていた犬があまりにも吠えるから母が何事かと起きだし
火事に気付き、子供達3人を起こした。
父はでかけていて留守だった。(夜遊びしていたらしい)
学校の道具をランドセルに詰めなさいと母は言った。
工場に面している玄関に靴を取りに行った時に燃え盛る炎を見たような気がする。
恐怖を感じたようにと思う。
庭から車庫へ抜け道路に出て振り向いたら真っ暗な空にたくさんの火の粉が舞っていた。
朝方、3〜4時くらいだったか。
見知らぬ近所の家に3人は預けられ母は1人戻った。
その家のコタツに当たりながら窓から見える炎を静かに見ていた。
3人とも、4歳の弟さえ泣くこともなく、ただ静かだった。
母は、近所の人や駆けつけてきた工場の従業員たちとトタン塀を壊し、そこから自宅へ入り家財道具を運び出した。
その際にざっくりと手を切り、その血のついたタンスを後日しばらく使っていた。
幸いなことに同じ敷地内にあった祖父母の家は無事だった。
母たちが運び出してくれた服と家があったのでその後の生活もそれほど不便は感じなかった。
これほど強烈な経験なのに驚くほどその時の気持ちを覚えてない。
元々、あまり過去の記憶がないtoshiだけど(もの覚えが悪いとも言う)、これは怖かったはず、びびったはず。
ただ、すべてが終わり家に戻った時、
なーんにもなくなってしまった広く焼け焦げた地面、
それに子供部屋のあった所に年賀状の燃えカスや買って貰ったばかりの顕微鏡の残骸を見て
無性に悲しく、悔しかったのだけは覚えている。
今、思えばそれまでは放心状態で何かを感じる余裕さえなかったのかも。
恐怖よりもすべてをなくしたという喪失感を覚えている。
あの時鳴いてくれた犬はとても助ける余裕がなく死なせてしまった。
あの犬と母の行動力のおかげで今のtoshiがある。
内心はどうだったかわからないが、うろたえず躊躇せず、子供達を導いた母。
それも学校の道具っていうとはね。
お見事というしかない。
その後の行動もしかり。
とても強い人だと思う。
感謝もしている。
でもね、、、
これ以上のコメントはやめときます。
ブログ内検索
最新CM
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
フリーエリア
アクセス解析