おまけです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じゃなく、ただの食いしん坊です

100円に釣られて2週間前にもたくさん食べたばかりなのに

1番のお気に入りは半熟ハムエッグパイ
これは120円

PR

仕事帰り、コンビニで見つけてなんとなく買った。
柿ピー好きなんですよ

んまい

調子に乗って電車内でもひっそりポリポリ。
たぶん周りには匂っていたことでしょう

が、全部食べ終わる前に気持ち悪くなった

チーズがね・・・。
でもまた食べたいなぁ。


スーパーで安売りしていたのを見て、こんなサイズがあったのねとウキウキ購入。
ただいま、体重落とすために苦戦しているっていうのに

なのに即行半分くらい食べちゃった。
夜中にネットやってるとつい手が出ちゃうのよね。
だから極力お菓子は置かないようにしてるんだけど。
ったく肉断ちしてる意味ないじゃん

まっ、こちらの制限も緩いですけど

「0円広告」はやっぱ実際には違うじゃん
くらいにしか思わなかったけど、今のCMには嫌気がさした。
ブラピやキャメロンのは結構好きよ
じゃなくて女子学生(?)の部活話のやつ。
今サイトにアクセスするとなんとそれが流れてます。
→ソフトバンクモバイルホームページ
「じゃあ、試合の件は電話して。9時までに」
「うん、携帯かけるね。9時までに」
「キミちゃんにも電話するね」
「あ、いいよ、私にかけるとお金かかるし」
「そっか、ソフトバンクじゃないんだ」
「ゴメン・・・」
「いいよ、キミちゃんが悪いんじゃないし」
「そうだよ」
「気にしないで」
友達を大切に ※これ書き取るのに何回アクセスしたことか
かなり感じ悪いと思う。
ホント、キミちゃんは悪くないのに「気にしないで」とか言っても「そっか、ソフトバンクじゃないんだ」の後じゃ空々しいです。
そして最後の「友達を大切に」が最悪の駄目押ししてます
toshiと同じような意見のブログをいくつか読んだけど、これじゃいじめだって言葉もあった。
こういう感覚の人間はソフトバンクの上層部にはいないんでしょうか?
このCMを作った人間もなんだかね

ブラピやキャメロンのは結構好きよ

じゃなくて女子学生(?)の部活話のやつ。
今サイトにアクセスするとなんとそれが流れてます。
→ソフトバンクモバイルホームページ
「じゃあ、試合の件は電話して。9時までに」
「うん、携帯かけるね。9時までに」
「キミちゃんにも電話するね」
「あ、いいよ、私にかけるとお金かかるし」
「そっか、ソフトバンクじゃないんだ」
「ゴメン・・・」
「いいよ、キミちゃんが悪いんじゃないし」
「そうだよ」
「気にしないで」
友達を大切に ※これ書き取るのに何回アクセスしたことか

かなり感じ悪いと思う。
ホント、キミちゃんは悪くないのに「気にしないで」とか言っても「そっか、ソフトバンクじゃないんだ」の後じゃ空々しいです。
そして最後の「友達を大切に」が最悪の駄目押ししてます

toshiと同じような意見のブログをいくつか読んだけど、これじゃいじめだって言葉もあった。
こういう感覚の人間はソフトバンクの上層部にはいないんでしょうか?
このCMを作った人間もなんだかね

Yahoo!ニュース - 京都新聞 - 今年の漢字は「命」 清水の舞台で初披露
2位「悠」、3位「生」、以下「核」「子」「殺」「球」。
ニュースでは核までしか言ってなかったけど、そう続くのね。
今年の漢字 - Wikipedia より
今年の漢字は、財団法人日本漢字能力検定協会がその年をイメージする漢字一字の公募を全国より行い、最も応募数の多かった漢字一字を、その年の世相を表す漢字として、12月12日「漢字の日」に清水寺にて発表する。
そういう仕組みだったとは知りませんでした。
なんで12月12日なのかというと「1212」が「いい字一字」という語呂合わせからなんだって
じゃあ、自分自身ではなんだろと考えたら「無」でした。
なーんもない、からっぽな1年。
それしか思いつかなかった
2位「悠」、3位「生」、以下「核」「子」「殺」「球」。
ニュースでは核までしか言ってなかったけど、そう続くのね。
今年の漢字 - Wikipedia より
今年の漢字は、財団法人日本漢字能力検定協会がその年をイメージする漢字一字の公募を全国より行い、最も応募数の多かった漢字一字を、その年の世相を表す漢字として、12月12日「漢字の日」に清水寺にて発表する。
そういう仕組みだったとは知りませんでした。
なんで12月12日なのかというと「1212」が「いい字一字」という語呂合わせからなんだって

じゃあ、自分自身ではなんだろと考えたら「無」でした。
なーんもない、からっぽな1年。
それしか思いつかなかった

Bunkamuraのメルマガから知ったんだけど今、スーパーエッシャー展をやっている。
ザ・ミュージアム 開催中の展覧会
スーパーエッシャー展 −ある特異な版画家の軌跡 <公式サイト>
「そこに無限を出現させ、不思議な秩序を操り、不可能を可能にしてみせてくれる男」って公式サイトに書いてあったけど、まさにその通り。
エッシャーって名前にはピンとこなくても彼の絵を見たことある人を多いのでは?
登っているようで降りている階段とかさ。
あの摩訶不思議な世界って好き
ってことでMちゃんに話したところ一緒に行くことになりました
toshiが何気に行きたいなと思っていたダリ展にはもう行ってるし、このエッシャーもかなり好きって言うし。
以前一緒に行ったムットーニもそうだけど好みが似てるよーな。
エッシャーを見た後は2人の忘年会です
*12/13追加
エッシャーで検索した時に見つけました。
お見事
小太郎ぶろぐ酔っ払いの男が迷い込んだ世にも奇妙な「上昇と下降」の世界
ザ・ミュージアム 開催中の展覧会
スーパーエッシャー展 −ある特異な版画家の軌跡 <公式サイト>
「そこに無限を出現させ、不思議な秩序を操り、不可能を可能にしてみせてくれる男」って公式サイトに書いてあったけど、まさにその通り。
エッシャーって名前にはピンとこなくても彼の絵を見たことある人を多いのでは?
登っているようで降りている階段とかさ。
あの摩訶不思議な世界って好き

ってことでMちゃんに話したところ一緒に行くことになりました

toshiが何気に行きたいなと思っていたダリ展にはもう行ってるし、このエッシャーもかなり好きって言うし。
以前一緒に行ったムットーニもそうだけど好みが似てるよーな。
エッシャーを見た後は2人の忘年会です

*12/13追加
エッシャーで検索した時に見つけました。
お見事

小太郎ぶろぐ酔っ払いの男が迷い込んだ世にも奇妙な「上昇と下降」の世界
ようこそ リラクのリラクセーションへ 和風癒処 池袋店
全身90分コースをやってもらった。
ここのメール会員になっていて9450円が7000円になるというので、先月に引き続き今日で2回目。
帰りがけに今回も癒しの福袋をくれた。
前回はASIENCEだけだったけど、今日はいっぱい。
ASIENCE(これは女性だけにだって)以外はよくわからんものだけどちょっと得した気分で嬉しい
全身90分コースをやってもらった。
ここのメール会員になっていて9450円が7000円になるというので、先月に引き続き今日で2回目。
帰りがけに今回も癒しの福袋をくれた。
前回はASIENCEだけだったけど、今日はいっぱい。
ASIENCE(これは女性だけにだって)以外はよくわからんものだけどちょっと得した気分で嬉しい


コールドケース 迷宮事件簿 - Wikipedia
toshi大好きな海外ドラマ。
アメリカでは原則的に殺人罪に時効がなく、未解決凶悪犯罪(コールドケース)を解決していくストーリー。
コールドケース2 WOWOW ONLINE
昨日が第2シリーズの最終回だった。
今までもリリーったら可愛い
&カッコイイなぁ
と思ってたんだけど、単純に、謎解きと人間模様のストーリーが好きで見ていた。
が、最後の最後にきて、何かあるなと思っていたリリーの悲しい過去が暴かれ、その時のリリーを見てたらやられました。
惚れた
早速調べたら、なんと同級生
30くらいかなと思ってたのに。
外国の女性ってふけて見えるのにねぇ。
キャスリン・モリス要チェックです
出演作である「恋愛小説家」「A.I.」「マイノリティ・リポート」「ペイチェック 消された記憶」どれも見てるけど、全く記憶なし。
2004年「マインドハンター」という映画にも出たそうなのでDVDを見てみようかな。
これって日本で公開された?
記憶にないけど。
来年、WOWOWで第3シリーズを放送するって言ってたし、アメリカでは第4シリーズまであるそうなので今後も楽しみ
おっと!
今、ここで見つけました。
トムの奥さん役だったとは
うーむ、これまたチェックしてみよっと。
またWOWOWでやらないかなぁ。
これは何回も見てるのでさすがにレンタルしたくない。
が、奥さんの顔は覚えてない
toshi大好きな海外ドラマ。
アメリカでは原則的に殺人罪に時効がなく、未解決凶悪犯罪(コールドケース)を解決していくストーリー。
コールドケース2 WOWOW ONLINE
昨日が第2シリーズの最終回だった。
今までもリリーったら可愛い


が、最後の最後にきて、何かあるなと思っていたリリーの悲しい過去が暴かれ、その時のリリーを見てたらやられました。
惚れた

早速調べたら、なんと同級生

30くらいかなと思ってたのに。
外国の女性ってふけて見えるのにねぇ。
キャスリン・モリス要チェックです

出演作である「恋愛小説家」「A.I.」「マイノリティ・リポート」「ペイチェック 消された記憶」どれも見てるけど、全く記憶なし。
2004年「マインドハンター」という映画にも出たそうなのでDVDを見てみようかな。
これって日本で公開された?
記憶にないけど。
来年、WOWOWで第3シリーズを放送するって言ってたし、アメリカでは第4シリーズまであるそうなので今後も楽しみ

おっと!
今、ここで見つけました。
トムの奥さん役だったとは

うーむ、これまたチェックしてみよっと。
またWOWOWでやらないかなぁ。
これは何回も見てるのでさすがにレンタルしたくない。
が、奥さんの顔は覚えてない



空港で購入

だってどこにも出かけてないから(笑)
じゃがりこって自分では買ったことないけど、たまに食べると美味しい

今回も友達の家で久しぶりに食べてそう感じたので、空港でこれ見つけて迷わず買ってしまった。
箱開けたときのパッケージの図柄にもちょっと感動

今、気付いたんだけどキリンは「しょうがを撒いている」「ソースを塗ってる」「ねぎ焼きをひっくり返そうとしてる」とそれぞれ違うポーズをとっている。
細かい作りにまた感動

でーもー、右下のキリンはすでに食べ終わっていて絵は確認できず(´・ω・`)ガッカリ・・・
が、やっぱり気になってゴミを漁っちゃった

「汗(涙?)を流して熱そうに食べている(ちなみに左手の箸で)」でした

(記事をアップしてから気付いた・・・。自分で撮った画像見ればよかったんじゃん

なんでキリン?って思ったのでカルビーのサイトを覗いてみたら
「食べだしたらキリンがない」だって〜

じゃがりこのカップに書いてあるんだって!知ってた?
どれどれとうちのを見てみたら
「食べだしたらキリンがあらへん」
さすが、関西版

〜あっさりしょうゆ風味〜と書いてあったようにあっさりと美味しかったです。
じゃがりこ資料室も結構楽しめます。 → Calbee じゃがりこツーリスト

充実パックを申し込んだら送られてきました。
この画像じゃわかんないと思うけど、マジ可愛くない

ちゅーか、真正面から見ると怖いくらい。
おなかを横から押すと「よ〜く考えよう。お金は大事だよ〜」の例の歌の後に
「アフラック、アフラック、アフラッーク」と3回叫びます。
これが売りなんだろうけど、もっとどうにかならなかったのかなぁ。
作った人はこれを可愛いと思ってるんだろうか?
真正面からの画像がこれ↓
この間、星泉の歌声を何気なく聞いてて(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?
おっ!
これはもしかして・・・
好きかも〜
声フェチレーダーが久しぶりに反応しました
今まで長澤まさみって全然興味なかったし、
今もドラマ見ていてなんとも思わないんだけど、
あの歌声はいい!
死体を見て言った「いやー」みたいな泣き声も良かったなぁ
セーラー服に全く反応しなかったのにはホッとしたけど(笑)
あと他に最近気になるのは上野樹里。
この子も今までは興味なかった。
「スイングガール」は映画としては楽しめて好きだったけど。
のだめにやられてるみたい。
単純です
2人ともなんで人気あるんだろうなんて思っていたのになぁ。
売れるには理由があるってことですね
おっ!
これはもしかして・・・
好きかも〜

声フェチレーダーが久しぶりに反応しました

今まで長澤まさみって全然興味なかったし、
今もドラマ見ていてなんとも思わないんだけど、
あの歌声はいい!
死体を見て言った「いやー」みたいな泣き声も良かったなぁ

セーラー服に全く反応しなかったのにはホッとしたけど(笑)
あと他に最近気になるのは上野樹里。
この子も今までは興味なかった。
「スイングガール」は映画としては楽しめて好きだったけど。
のだめにやられてるみたい。
単純です

2人ともなんで人気あるんだろうなんて思っていたのになぁ。
売れるには理由があるってことですね

ブログ内検索
最新CM
最新TB
カテゴリー
アーカイブ
フリーエリア
アクセス解析