忍者ブログ
おまけです
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NODA・MAP第10回公演であり、小西真奈美が出るってことで気になっていた作品だった。→「走れメルス」オフィシャルサイト

ヤフオクでチケットを落札し、1人で見に行こうかと迷ったんだけどラッキーなことにWOWOWで21日に放送した。

今、そのビデオを見終わった。



なんだこりゃ?( ̄□ ̄;)!!



見に行かなくてよかった。

まず思ったのがこの感想。



NODA・MAPの前回公演の「オイル」を見に行ったのが初めての野田作品だったのだが

これも(; ̄ー ̄)...ン?っていう場面があったが今回のはその比じゃない。



同じように走れメルスの感想を書いているブログをいろいろ見てまわったが

どうやらよくわからないっていう人が多いみたいだ。

というよりもそれが野田さん、それが遊眠社みたい。

ストーリーよりも、スピード感や言葉遊びを楽しんでいるらしい。



確かにセリフ量に圧倒された。

聞き違いと逆さ言葉が入り乱れ、もうなんて言ってるんだか・・・



コニタンの戦艦の名前のセリフには拍手拍手

一見、ふわふわした感じのお嬢さんなんだけどこの舞台のように実際は強い子なんだろうなって思う。

ココリコミラクルでのいじめキャラなんてかなりツボラブ

ああ、ナマで見てみたい。。。



深っちゃんも好き。

大竹しのぶに共通する凄さを感じる。

純粋に好き。

じゃあ、コニタンは不純なのか?(笑)



深っちゃんのリンゴ投げや古田さんと野田さんのアドリブ合戦など、

あまりちゃんと見てなかったのでもう1回くらいは見てみようかと。

また違った感想を抱くかもね。
PR
今、WOWOWでやっているのを見ている。

これってOちゃんと見に行ったんだよなと思いながら。

つーか、ここ何年かtoshiが見てる映画のほとんどがOちゃんとだったりするんだけど。



これの1でアンジェリーナ・ジョリーを知って、カッコイイラブと惹かれた。

顔は全然タイプじゃないのに、惹きつけられる。

あの強さに。

あれ?

気持ちはネコ?猫

違う違う(笑)

ああなりたいっていう憧れかな。



そういう意味ではOちゃんも同じなんだよね。

toshiにはない強さを持っている。

キツイ反面、弱い部分もあることも知っている。

ああ、そういう話ぢゃないわ。。。



続編ってコケルこと多いけど、この映画もいまいちって声の方が多かったと思う。

盛り沢山すぎるのかな。

後半があまりいただけない。

ララの元カレにしちゃーちょいと魅力ないし。



まっ、それでも「あー面白かった」って思ったから私の中では80点。
何をあげたらいいかわからなかったんだって。

何が喜んで、何があたり障りないのか。

考えすぎちゃって。



そんな言葉を聞いちゃったらさ、

もうどうしたらいいのか。

やっぱり悩ませているんだね。

それに気付いてやれない自分。

何度同じことを繰り返しているんだろ。

情けない悲しい
【性愛の夢想人が贈る、すごくエッチでちょっぴり切ない、エロティックSFの傑作。】



ちょっと期待はずれかも。つまりえっちくない(笑)
レオナルド・ディカプリオ、クレア・デーンズ共演で贈る現代版ロミオとジュリエット。



公開当時はアイドル映画っぽい気がして興味なかった。

WOWOWでやったから見たって感じ。



現代版と言ってもセリフ回しは古典調。

だから最初は違和感あったけど、これはこれで面白い。



ロミオとジュリエットの水槽越しの出会いのシーンはかなり好き音符

一目ぼれってありだなと思わせる。

またクレアがかなり可愛く見えて、ちょっとときめいたドキドキ小

まっ、このシーンだけだったけど(笑)



2人の教会での最後のシーンも綺麗で好き。

ストーリーはわかっているのにタッチの差でロミオが死んでしまうところなんかウルっときたよ悲しい



でもさー、これってどう考えても牧師様が悪くない?

彼が変な小細工を考えなきゃこんな悲劇は起こらなかったのに。

なのにこんな感想を書いている人って見たことないのよね。

toshiだけ?汗
ナンバーワンは『神奈川クリニック』



「今 春が来て君は綺麗になったぁ〜」

さくらキャンペーンなるのもをやってるそうだが、ブルーの子は男性を演じてるの?

それとも・・・?



最初に見た時、FTMなのかと思った。

うちは出来ますよ電球ってアピールなのかと。

どう見ても元のメガネのジャージ姿の方がよくない?



かなり不気味です。

最後に2人、駅のホームで踊っているのもよくわからん。

何かを狙っているのか?



気になった挙句、今、●ちゃんでスレ発見(☆∀☆)
未婚女性「結婚しなくても幸せ」73%…読売世論調査



どうなんでしょ、これ?

記事の中の『未婚女性の方が“独身願望”がやや強い』っていうのは違うよーな気がするけど。

「1人でも幸せな人生と思う」と「結婚したくない・しなくてもいい」っていうのはまた別な話でしょ。



あと結婚出来ない女の強がりって思う人もいるよーな。

現にそういうこと書いているブログも見たし。



幸せの定義って人それぞれだからね。



結婚しなくてもパートナーは欲しい。

人生を一緒に歩いていけるような人を見つけるのは、ただ結婚するよりもよっぽど難しい。
From: "【保健室】室井" <newsletter@ostashkov.com>





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

新入学生の皆様へ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



新入学生の皆様、合格おめでとうございます。

当校では、健康に学業を推進していただくために

入学式の前に、性病等の健康診断を実施致します。



実施日:    3月23日(水)

受付開始時間: 午前10時〜

受付場所:   校門正面玄関前(銅像の有る付近)



当日の服装ですが、

必ずフロントホックブラを着用してきて下さい。

乳ガン検診と内診が有ります。



当日の注意ですが、

当日朝の朝食では、必ず飲み物を十分摂取してきて下さい。

コップ一杯(150ml)の検尿があります。

当然ですが、前日の「いけないこと(H等)」は控えてきて下さい。



↓詳しい事は下記のサイトで案内しています↓

http://www.zooming.biz/puni/削除






面白い拍手

白姫保健室がパワーアップしたって感じ(笑)

でもなんで2つとも保健室と保険室って両方使ってるんだろ。

頭わるそー。
運動会であなたなら次の中からどの競技をえらびますか?

 

1.大玉ころがし

2.ピンポン玉競争

3.なわとび競争
夫の出張中に、高級娼婦として官能の世界に溺れる女の姿を描いた映画。→ 『赤いスキャンダル 情事』

館と呼ばれる高級娼婦館のマダムが戸川さん。

役名がそのまんまずばり「マダム」(笑)

05-02-13_01-37up.jpg05-02-13_01-39up.jpg

肖像権を考えるとまずいんだろうけどみんなにお見せしたいっ!

右の立ち方、まさに昌子ぢゃない?拍手



キャスト情報をたどっていくと戸川さんって5本の映画に出てるのね。

そして目に付いたのがスクリプター。

『レスビアンの世界 恍惚(1975)』の何をしたの、戸川さん?

スクリプターって何?(*´д`*)ハァハァ



スクリプター:

映画の撮影現場で、全体の一貫性を保つため、各場面の様子や内容を正確に記録する係 (「大辞林」より)

わかりやすく解説してくれてるサイトも見つけた → スロウトレイン

ほぉ。



ん?よく見たら出演もしてたのね。

それも役名がまたそのまんまのママ役で。

ストーリーを見る限り、レスビアン・バー「青い炎」のママってことなのかなぁ。

この店の名前って・・・

今調べたら戸川さんの渋谷のお店『青い部屋』のオープンは1967年。

ひっかけてある?



ネットって面白いよね。

1つのことを調べ始めたらどんどん世界が広がっていく。

そしてまた睡眠時間が削られる困った
<<< 前のページ 次のページ >>>
ブログ内検索
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
toshi
HP:
性別:
非公開
バーコード
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.